とき | 10月15日(金)10:00~16:30 |
---|---|
ところ | 高知共済会館(高知)3階 会議室「桜」 |
講師 | 南公認会計士事務所 所長、公認会計士・税理士 南 俊基 氏 |
講師プロフィール | 早稲田大学政治経済学部経済学科卒業、慶應義塾大学大学院経営管理研究科修了。(経営学修士)監査法人トーマツにて、会社更生法会社の監査や財務調査に従事。ソニー㈱100%出資の経営戦略コンサルティング会社にて事業戦略の立案等に従事。財務省理財局にて財政投融資監査業務に従事。バイオベンチャーのテラ㈱にて、創業時から監査役を務め、2009年にJASDAQ市場に上場。現在は南公認会計士事務所の代表として、メーカー、IT企業、バイオベンチャー企業等に対して、事業戦略、財務戦略、コスト管理に関するコンサルタントとして活躍している。あわせて企業向けに財務、管理会計の研修を数多くこなしている。 |
対象 | ・経営者・経営幹部 |
プログラム | 第1部:決算書を読み解く 1.決算書のしくみ 2.決算書の読み方と使い方~エクセルを使ったデモンストレーションで理解する~ 第2部:ビジネスモデルを分析する 3.経営分析の基本的な考え方と手法~A社のケース 4.会社の儲ける力を分析する 5.ケーススタディー:A社、B社、C社の収益性分析の比較 6.ビジネスサイクルをチェックする:回転期間分析 7.危ない会社でないかを調べる:安全性分析 |
詳細内容 | 財務諸表の読み方・活かし方セミナー パンフレット(PDFファイル)は出来上がり次第、掲載いたします。 |
参加費(1名につき・税込) | 会員企業 27,500円、一般企業 33,000円 ● 10月14日(木)以降のキャンセルについては、参加費の全額を申し受けますので、代理の方のご参加をお願いいたします。 ● 参加費は、セミナー終了後にご連絡担当者へご請求させていただきます。 |
ご参加にあたってのご連絡 | 1.会場での受付は開講30分前から行います。 |
申込期限 | 2021年10月13日(水) |
問合先担当者 | 人財育成部 大津 |