セミナー

HOME > セミナー:製造・生産管理 > 5Sセミナー

5Sセミナー写真事例で学ぶ、5S活動の進め方

とき

5月17日(水)10:00~16:30

ところ

レクザムホール(高松) 大ホール棟5階 第1・第2会議室
高松市玉藻町9-10  TEL.087-823-3131

講師

モノづくり工場経営研究所 所長 西水 晃 氏

講師プロフィール

コンピュータメーカーで生産に長年従事し、IEによる現場改善、VEによる設計改善、PEによる調達改善、QEによる品質改善などの管理技術を活用した製造全般の生産性向上活動に携わる。独立後は、管理職マネジメント養成、工場組織改革支援業務等で活動中。

対象

工場長、生産・製造部長、管理監督者、
5S推進に携わる管理者、担当者

プログラム

1.5Sの定義
1) 5つのS <5S:整理・整頓・清掃・清潔・躾>
2) 各社の「〇S活動」の紹介

2.5S活動への期待
1) お客様からの期待
2) 企業からの期待
3) 現場からの期待

3.5S活動の実践ポイント
1) 失敗のポイント ~失敗例からの学び~
・モノづくり企業編  ・一般編
2) 成功のポイント
・意識  ・知識  ・行動

4.5S活動の『5W1H』
1) 目   的  <Why>
2) 対   象  <What>
3) 体   制  <Who>
4) スケジュール  <When>
5) 活 動 場 所  <Where>
6) 実 行 方 法  <How to>

5.質疑応答

詳細内容

5Sセミナーパンフレット

参加費(1名につき・税込)

会員 29,700円、一般 35,200円
(会員3名様以上参加 23,760円に割引)

● 5月16日(火)以降のキャンセルについては、参加費の全額を申し受けますので、代理の方のご参加をお願いいたします。
● 参加費は、セミナー終了後にご連絡担当者へご請求させていただきます。

ご参加にあたってのご連絡

1.会場での受付は開講30分前から行います。
2.筆記具を各自ご持参願います。
3.昼食にお弁当をご用意いたします。

申込期限

5月15日(月)

問合先担当者

人財育成部 篠原
TEL.087-851-4262